精神科?心療内科?どっち??
鬱病で受診する医療機関の科目には、
様々な種類がありますが、
大きく分けると精神科と診療内科の二つになるんですね。
神経科や精神神経科は、
精神科と同じと考えてよいみたいです。
実際に受診するとき、どちらを選ぶかは、
症状のタイプがめやすになるんです。
憂鬱や自己否定、悲観的な考えなどの、
精神症状があらわれている場合は精神科を受診します。
ストレスを感じて身体症状のほうが
強くあらわれている時には、
心療内科を受診します。
これが、精神科、心療内科どちらを受診するかの
ポイントとなります。
ここで医療機関について詳しい説明をしたいと思います。
大学病院や総合病院等の医療機関は、診療科目が多く、
検査や治療の為の施設が充実しています。
身体症状で鬱が見つかった時等は、
各科が連携して治療にあたれるというメリットがあります。
しかし、待ち時間が長い、予約が取りにくい、
組織が大きい為に主治医が異動する可能性がある等の
デメリットもあります。
最近増えているのは、個人が開業していらっしゃる、、
精神科や心療内科のクリニックです
こちらは大変オススメです☆
受診の曜日や時間帯の融通がきいたり、
診察にも時間をかけてもらえたりします。
完全予約制なら他の患者さんと会うこともなく、
プライバシーが守られるというメリットがあります。
かかりつけ医の感覚で受診できるので、
きめ細かくじっくり治療を進めていきたいケースには最適なんです。